【2022年5月14日号】<⑫善行>畑と馬の見えるコース
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第12回は、坂の多いまち、善行地区の「畑と馬の見えるコース」。善行駅北側を歩きます。距離:3500m 時間:約60分 イラストマップと現状が異なる
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第12回は、坂の多いまち、善行地区の「畑と馬の見えるコース」。善行駅北側を歩きます。距離:3500m 時間:約60分 イラストマップと現状が異なる
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第11回は湘南台地区の「湘南台花コース」です。境川の水の流れと四季の自然を楽しみながら歩いてみませんか。距離:3870m 時間:約55分イラストマ
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第10回は六会地区の「自然たっぷりのんびりコース」です。境川沿いの遊歩道はウオーキングにぴったり。距離:3800m 時間:約50分イラスト
藤沢13地区の健康づくりウォーキングコース、第9回は鵠沼地区の「鵠沼伏見稲荷と花の長久保コース」です。距離:4560m 時間:約65分イラストマップと現状が異なる場合があります
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第8回は村岡地区の「宮前史跡コース」です。幕府のあった鎌倉と各地を結んだ「鎌倉古道」の一部を通るので、歴史好きの方におすすめです。距離:4030m
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第7回は長後地区の「引地川・花とみどりのコース」です。引地川沿いの田園地帯を歩きます。距離:5330m 時間:約80分イラストマップ
藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、第6回は湘南大庭地区の「大庭の歴史散歩コース」です。山坂があり、見どころがたくさんあります。二つの舟地蔵が見られるのも興味深いですね。距離:45
藤沢13地区の健康づくりウオーキングコース、第5回は、遠藤地区の「富士山・大山絶景コース」です。森林浴をしながら歩くさわやかな道。歴史ある社寺も通るコースです。距離:4880m 時間:約70
藤沢市13地区の健康づくりウォーキングコース、第4回は片瀬地区の「境川周遊コース」。川風に吹かれながら境川の両岸を歩きます。距離:4610m 時間:約65分イラストマップと現状が異なる場合が
藤沢13地区の健康づくりウォーキングコース、第3回は、御所見地区の「植木の郷、宮原コース」です。距離:4000m 時間:約60分イラストマップと現状が異なる場合があります