値上げラッシュの今年、生活必需品が軒並み上がり、頭が痛いです。
家計の見直しは何から始めればよいでしょうか。

藤沢市・Mさん(49歳)
藤沢市・Mさん(49歳)

秋山友美
秋山友美

無理なく、楽しみながらできることを見つけましょう

家計の見直しは何から手をつけたらよいか悩む人が多いですね。
無駄遣いをやめよう、計画的な買い物が大事と思っても実際どうすればよいか分からない…。
質問者のMさんはそんな状況なのかもしれません。

「最近、俄然(がぜん)、節約・倹約に目覚めました」というAさんの話を聞きましたので、少し紹介してみます。 
(1)今まで毎日気の向くまま買い物をしていたけれど、計画的に献立を考え、いつも冷蔵庫の中身を把握している状態にした。
(2) ティッシュは箱入りをやめ、中身だけのパックに。
洗剤、シャンプーなどは大容量の詰め替えを使う。
これらは質の低いものに変えるとがっかりするので、例えばラップなども良質で長さの長いものにする。
(3) 安いとつい余計に買ってしまう癖があり、結局賞味期限切れになってしまっていたので、必要なタイミングで必要な分を買うようにした。


具体的な節約方法を楽しそうに話すAさんは、携帯電話料金の見直しをきっかけに家計管理全般を見直すように。
「毎週の予算を決めてやりくりするように変えたら管理がしやすくなりました」とのこと。
このようにできることを楽しみながら頑張れれば何よりですね。

加えて今お勧めしたいのはアプリの活用です。
家計簿アプリは、利用している人も多いと思いますが、ポイントは、シンプルで無理なく継続できるものを選択すること。
撮影したレシートから献立を提案してくれるものなど種類豊富なアプリがあるので、自分に合ったものを探しましょう!

そのほか、下記のようなアプリも楽しみながら活用してみませんか。
・ 買い物をしたレシートを撮影すると買い取りしてくれたりポイントになるアプリ
・ 歩いた歩数や移動距離などでポイントがたまるアプリ
・アンケート回答でポイントがたまるアプリ
1回のポイントはわずかかもしれませんが、チリも積もれば山となる!
我慢する節約ではなく、ゲットしたポイントでちょっとしたものを購入することで、生活のゆとりを保ちつつ節約ができますね。


また、よく利用する店舗の公式アプリやクーポン配信アプリなども積極的に活用して、値上げラッシュに対抗したいですね。

秋山 友美

ファイナンシャル・プランナー。
CFP(R)(一財)生涯学習開発財団認定コーチ。
「家計コーチ」代表。

藤沢市に開設した「湘南おかねの相談室」を拠点にFP相談・家計診断・パーソナルコーチなどを行い、ライフプラン・住宅取得・資産運用などの講師としても活動中。

相談受付中!

1カ月の家計簿と相談内容(詳細な家計簿なしで相談のみもOK)を書いて、ご応募ください!