朝鮮から来た鎌倉大仏裏の観月堂
2024年4月17日
【2024年4月20日号】鎌倉大仏(長谷)の裏にひっそりと建つ「観月堂」は15世紀中頃に漢陽(現ソウル)の朝鮮王宮内にあったお月見を楽しむための建物のようです。
月2回発刊(月間計23万部) 地域応援新聞「湘南える」〜よりよい地域情報とエリアの価値をお届けするコミュニケーションメディア
【2024年4月20日号】鎌倉大仏(長谷)の裏にひっそりと建つ「観月堂」は15世紀中頃に漢陽(現ソウル)の朝鮮王宮内にあったお月見を楽しむための建物のようです。