こんにちは。
社会人大学 代表コンサルタントの桑名 伸です。
学校で教えてくれない 社会の授業では、社会の本質を学び、幸せになるための (不幸にならないための)正しい考え方についてお伝えします。
今回は、「大切な投資の話」〜自分を自分に投資する〜です
「投資」してますか?
投資と言えばお金の話と思うかもしれませんが違います。最も大切な投資の話をします。
投資するものは「自分」、投資先も「自分」。自己投資の大切な話です。
◎自分の何を投資するのか
自分自身の「資質」や「能力」が投資するもの…つまり「原資」になります。金融の世界でも原資、つまりお金が無ければ投資できないのと同じです。
自分自身の資質と能力、この後はそれを「能力」と表現します。能力には様々なものがあります。そしてそれは伸ばすことができるものです。
・学力
・知力
・体力
・人間力
・様々な経験値や技術
・情報処理及び選択能力
・忍耐力…
上げたらきりがないほど「能力」にはたくさんのものがあります。
難しく捉えないで大丈夫です。「様々な経験値・技術」の一つは「料理」だったりします。「人間力」は「人づきあい」や「友情が深まること」だったりします。そう考えると、皆さんも昔より自分の「能力」が成長していることに気づくでしょう。
◎投資先は何か
投資先は「自分の未来」になります。社会人になってもしばらくは、社会人としての「原資」が非常に少ない状態です。学生時代に学んだことだけでは通用しないことだらけです。社会に出るからには稼がなければいけません。
今後の授業で学びますが、「それなり」では将来満足した生活をし続けるのは難しくなります。投資先は自分の未来になります。社会人として投資できるものを積み上げ、将来をより良いものにすることを考えていきましょう。
◎原資作りをしよう
うまくいっている人をよく観察してみてください。先輩など学生の時の話でもよいです。部活動の友人にもいたでしょう。その人たちは何らかの「努力」をしていたと思います。人と同じではなく、普通以上に努力をしていた人たちではなかったでしょうか。
皆さんも何かに秀でている部分があると思います。そこについては人よりも集中して時間をかけて努力をしたのではないでしょうか。
仕事以外でもそうです。おいしい料理を作る人は、料理を作ることだけでなく、食べる人の好みを考える時間を持ち、材料一つ一つを真剣に選び、細かいレベルで味加減に注意を払っているはずです。そこには「努力」が存在します。
◎若手の皆さんに伝えたいこと
周りの人は関係ありません。周りのことを気にせず努力することがあなたの能力を伸ばします。そしてそれが未来への投資の「原資」になります。
入社前から「ワークライフバランス」を意識しすぎてはいけません。入社直後は「原資作り」に励んでください。他人と比較する必要はありません。
7月27日号で「仕事の筋肉」の授業を参考にしてみてください。
集中して働いて週2日間はゆっくり休んで能力を伸ばしましょう。上記の図で2つの働き方を示しました。どちらが良いか考えてみてください。次号もこの話の続きを行います。
社会人大学
代表コンサルタント
桑名 伸
「学校で教えてくれない社会の授業」では、皆さまの取り上げて欲しいテーマや、ご意見、ご感想をお待ちしております。
>>学校で教えてくれない社会の授業ご意見、ご感想投稿フォーム<<