
藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、〝シーズン4〟第13回は、湘南台地区の「秋の味覚コース」です。

※所要時間は分速70m(成人の一般的速度で歩いた場合)
Start:湘南台文化センター
↓490m
①湘南台5丁目交差点
↓360m
②高倉稲荷大明神
↓110m
③子育地蔵
↓670m
④七ツ木神社
↓450m
⑤高倉中学校入口交差点
↓380m
⑥遊歩道(長後南歩行者専用道)
↓1220m
Goal:湘南台文化センター
藤沢市北部では果樹栽培がとても盛んで、このコース内にも果樹園が点在するエリアが含まれています。
直売所で新鮮なナシやブドウなどを買うのが楽しみです。


スタートとゴールは湘南台文化センター。
3階のプラネタリウムでは、今夜の星空の生解説と、興味深いテーマを取り上げたオリジナル番組が好評です。

長後南歩行者専用道(遊歩道)は花木などが植栽され、のんびり快適なウオーキングが楽しめます。

Know 農 Note【湘南台地区】
街なかの果樹園
紹介したコースの沿道に、果樹園と直売所が点在しています。
特に高倉方面は何軒も並び、夏から秋にかけてにぎやかです。
また、湘南台小学校のすぐ東側にも神山果樹園があります。
ブドウ、ナシ、リンゴ、キウイフルーツなどが次々と並び、もぎたての果実を買うことができます(お米の収穫期だけ臨時休業)。
ウオーキングで汗をかいたら、フルーツ王国・藤沢の地元果実でクールダウンしてみてください。
情報提供:JAさがみ広報課

藤沢13地区それぞれのマップ入りウオーキングコースのパンフレットはこちら
資料提供
健康づくり普及推進団体「健康ふじさわ」
藤沢市保健医療財団
藤沢市健康づくり課 TEL 0466-50-8430