家計簿コーチング
通信費の見直しは何から始める?

【2024年11月23日号】
友人家族の通信費を聞いて、わが家の半分以下で驚きました。通信費の見直しが必要だと感じましたが、何から始めたらよいでしょうか?

続きを読む
ちょい足しレシピ
カリうまチーズギョーザ

【2024年11月23日号】余りがちなギョーザの皮を無駄なく活用

続きを読む
湘南ナチュラリスト
vol.60 有本 奈緒美さん

【2024年11月23日号】常に視界に入る指先から海洋環境問題への意識付けを

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.60 ナミマツカサ

【2024年11月23日号】相模湾大水槽の暗がりでひっそりと暮らすナミマツカサ。先日、とある港で夜釣りをしたところ、本種がたくさん釣れました。

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
かつて六つの国が望めた六国見山

【2024年11月23日号】六国見山(ろっこくけんざん)は、鎌倉市の山ノ内・今泉台・大船の境にあり、円覚寺背後の山です。六見峰の名も。

続きを読む
玖未の星占い
11月18日(月)~11月24日(日)の運勢

【2024年11月9日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む
玖未の星占い
11月11日(月)~11月17日(日)の運勢

【2024年11月9日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む
健康づくりウォーキング
味覚と憩いの森コース 《第3回 長後》

【2024年11月9日号】藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、〝シーズン4〟第3回は、長後地区の「味覚と憩いの森コース」です。

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
長寿寺は足利尊氏創建の寺院です

【2024年11月9日号】宝亀山長寿寺(山ノ内)は臨済宗建長寺塔頭寺院です。建武3年(1336)に足利尊氏が邸跡に創建し諸山第一位の列に定めました。

続きを読む
家計簿コーチング
夫婦共働き別財布、貯蓄はどうする?

【2024年11月9日号】旅行、外食、買い物など、どんどん使ってしまいます。お財布も別々です。将来に向けてどのように貯蓄したらよいでしょうか。

続きを読む