ちょい足しレシピ
ひやあつ冷奴

【2024年10月12日号】レンジでできて包丁いらず!

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
“長柄桜山古墳群”は国指定史跡です

【2024年10月12日号】長柄(ながえ)桜山古墳群は、逗子市と葉山町の境の丘陵上にある神奈川県内最大級の前方後円墳です。

続きを読む
湘南ナチュラリスト
vol.58 磯貝 裕美さん

【2024年10月12日号】食生活を支えてきた麹(こうじ) 発酵で生活を豊かに

続きを読む
健康づくりウォーキング
白旗神社・境川コース 《第2回 藤沢》

【2024年10月12日号】藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、〝シーズン4〟。今回は藤沢地区の「白旗神社・境川コース」です

続きを読む
玖未の星占い
10月7日(月)~10月13日(日)の運勢

【2024年9月28日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む
玖未の星占い
9月30日(月)~10月6日(日)の運勢

【2024年9月28日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む
家計簿コーチング
災害への備え、お金の面では?

【2024年9月28日号】8月24日号の津波防災特集を読んで、お金の面で知っておいたほうがよいことや備えておきたいことは何なのかが気になりました。

続きを読む
ちょい足しレシピ
大根の塩昆布あえ

【2024年9月28日号】塩昆布を入れるので味付け不要!

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.58 ショウサイフグ

【2024年9月28日号】相模湾大水槽で泳いでいるショウサイフグ。餌で寄せたフグを錨(いかり)のような針で引っ掛ける、カットウ釣りのターゲットとして有名です。

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
海蔵寺の薬師堂には多くの尊像が

【2024年9月28日号】海蔵寺(扇ガ谷)の薬師堂(仏殿)は安永5年(1776)に浄智寺から移築されています。中央に薬師三尊像がまつられ、その後ろに十二神将が左右に6体ずつ配置され、他にも伽藍(がらん)神や達磨(だるま)大師・弘法大師像などが安置されています。

続きを読む