家計簿コーチング
お年玉の使い道、どこまで子供に任せる?

【2025年1月25日号】これまでは親が管理していたお年玉。小学生になり、自分で使いたいと言い出しました。お金の教育は必要だと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.62 ムツ

【2025年1月25日号】ムツは大きな眼に、鋭く尖った歯、その風貌はまさに深海魚。見た目の通り、成魚は水深100~700mに生息しています。しかし、幼魚の頃は浅い沿岸でくらしており、成長とともに深場へと移動していきます。

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
浮世絵の“江島神社”と“遊行寺”

【2025年1月25日号】遊行寺惣門前に架かる大鋸橋(現・遊行寺橋)の傍らには、明治初頭まで江島神社の“一の鳥居”が建てられていました。歌川広重作の浮世絵“東海道五拾三次内藤沢”にも描かれています。この鳥居が江島神社へ参詣する江の島道の起点でした。

続きを読む
玖未の星占い
1月20日(月)~1月26日(日)の運勢

【2025年1月11日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む
家計簿コーチング
長続きしない家計簿。どうしたらいい?

【2025年1月11日号】今年こそは家計簿をつけると思って毎年スタートするのですが、続きません。家計簿を長く続けている人はどこに気をつけているかなどを教えてください。

続きを読む
ちょい足しレシピ
お好み野菜の酒かす漬け

【2025年1月11日号】新酒の季節に酒かすを使った簡単漬け物

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
遊行寺(藤沢市)は徳川家と深い縁が

【2025年1月11日号】東海道藤沢宿の古刹(こさつ)・遊行寺は徳川家と深い縁があります。徳川家康は江戸に拠点をおいた直後に遊行寺へ百石の寺領を寄進し、また幕府は歴代遊行上人に対して馬五十疋(ひき)という伝馬朱印状を与え、遊行寺との関わりを深めます。本堂裏手に鎮座する宇賀神社を「御先祖徳阿弥公」建立の祖廟と位置付けています。

続きを読む
健康づくりウォーキング
藤沢の高台 片瀬山パノラマコース 《第5回 片瀬》

【2025年8月5日号】藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、〝シーズン4〟。今回は片瀬地区の「藤沢の高台 片瀬山パノラマコース」です。

続きを読む
玖未の星占い
1月13日(月)~1月19日(日)の運勢

【2025年1月11日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む
玖未の星占い
12月30日(月)~1月5日(日)の運勢

【2024年12月21日号】今週のあなたの運勢は?12星座週間ランキング

続きを読む