湘南ナチュラリスト
vol.20 Mililani Mari(まりりん)さん

【2021年5月15日号】温かさを生み出すチカラ! 笑顔を届けるためのアート

続きを読む
健康づくりウォーキング
旧東海道藤沢宿探訪コース 

藤沢市の13地区コラム、新連載は各地区の健康づくりウォーキングコースを紹介するシリーズです。 第1回は藤沢地区のコース。みどころがたくさんあります。   START:Fプレイス 藤沢公民館↓ 1160m (1)江戸見附↓ […]

続きを読む
家計簿コーチング
楽しみながらお金を貯める方法

漠然とお金を貯めようと思っていてもなかなか貯まりません。しかし、老後資金など目標が大き過ぎてもモチベーションが続かないものです。 例えば、「30万円貯まったら5万円は自分を磨くために使おう!」などゴールが待ち遠しくなるよ […]

続きを読む
かよ子ママの部屋
付き合って1年の3つ年下の彼氏がいます

“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『ピーナッツさん』(28歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 付き合って1年の3つ年下の彼氏がいます。 彼は一生懸命尽くしてくれてプレゼントをしてくれたり、食事も全 […]

続きを読む
ちょい足しレシピ
つくねの油揚げ巻き

今回のちょい足しレシピは、「マフマフ8さん」よりいただいた「つくねの油揚げ巻き」です♪ お花のように盛り付けしてみてくださいね♪   材料 ・油揚げ・・・2枚 ・大葉 ・スライスチーズ・・・適宜 【つくねの材料】 ・鶏ひ […]

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
常光寺(藤沢市本町)は文化財の多い寺院です

藤沢消防署本町出張所の脇を入ると、浄土宗の八王山摂取院常光寺があります。創立は元亀3年(1572)で本尊は阿弥陀如来、開山は明蓮社光誉西穏上人です。 本堂左脇に市有形民俗文化財の「庚申塔(こうしんとう)」が2基あり、万治 […]

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
白旗神社(藤沢本町)は藤の花の名所です

源義経公が主祭神の白旗神社は藤の花(藤沢市の市花)の名所です。境内東側藤棚には薄紫色の“弁慶藤”が4月中旬から1mほどの花房を幾重にも垂れ咲き始めます。下旬には弁慶藤が見頃になり、その後に社務所前の藤棚には真っ白な房の“ […]

続きを読む
ちょい足しレシピ
焼きカマンベール

今回のちょい足しレシピは、「ミミズク土偶さん」よりいただいた「焼きカマンベール」です♪ 外はこんがり、中はとろ~りの食感が癖になっちゃうかも…?     材料 ・カマンベールチーズ・・・1個 ・オリーブオイル・・・適宜 […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.17 シキシマハナダイ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 “えのすい”では、相模湾ゾーン沿岸水槽で展示しているシキシマハナダイ。一見すると金魚のように鮮やかな色彩で、とても食べる魚とは思えません。観賞魚としての価値は非常に […]

続きを読む
かよ子ママの部屋
セミリタイア状態で主夫をしてくれている夫

“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『シルシルミシルさん』(54歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 同い年の夫が4年前から仕事に就く事ができず、主夫をしてくれています。以前の職場でパワハラモラハラを […]

続きを読む