「かながわ防災パーソナルサポート」をご紹介新着!!
2025年8月19日
【2025年8月23日号】神奈川県では、「誰一人取り残さない防災」をキーワードに、県民が安心して暮らせる地域社会づくりを進めています。
災害で問われる「人権ファースト」新着!!
2025年8月19日
【2025年8月23日号】7月30日カムチャツカ沖地震による津波警報。ニュースの中で、辻堂駅近くの踏切で遮断機を人が持ち上げて車両を通している映像が流れました。画面に藤沢市とあったので市災害対策課に調べてもらうと、映像は茅ヶ崎市の踏切と判明。
防災・減災のまちづくり新着!!
2025年8月19日
【2025年8月23日号】藤沢市は、海や河川、山に囲まれた自然豊かなまちである一方、地震や津波、台風、土砂災害など、さまざまな自然災害のリスクを抱えています。
「かながわ子育てパーソナルサポート」をご紹介
2025年5月31日
子育て家庭をしっかりサポート!「かながわ子育てパーソナルサポート」をご紹介 一人一人に寄り添う新しい支援 読者の方の中には、子育て真っ最中の方もおられると思いますが、子育て家庭が抱える悩みや不安はそれぞれ異なりますよね。 […]
観光客や地元の方々に親しまれる藤沢駅周辺のまちづくりを
2025年5月31日
観光客や地元の方々に親しまれる藤沢駅周辺のまちづくりを要望します 私が小学生の頃、藤沢駅北口のサンパール広場には水場があり、靴を脱いで遊んでいました。藤沢駅周辺は本市の玄関口の意味合いだけではなく、幼少の頃から良く遊んで […]