食のトビラ
シラス

やっちゃダメ! と言われると、やりたくなる。食べちゃダメ! と言われると、食べたくなる。1月から3月中旬までダメ!だったシラス漁がようやく解禁になりました。待ち遠しかった。ツルンとした食感の生シラス、おいしいですよね。 […]

続きを読む
食のトビラ
ひな祭り

3月3日。女の子の健やかな成長を願う日。ひなあられ、ひし餅、ちらし寿司が定番でしょう。色を引き立てるのは桜でんぶ。原料はタラなど白身の魚。皮と骨を除いてゆでます。身をほぐした後、食紅を加えて弱火で軽くいります。ホロホロの […]

続きを読む
食のトビラ
バレンタインデー

バレンタインデーの起源はローマ帝国時代、女神の祝日2月14日にさかのぼる。当時、チョコレートは無関係。日本では1960年ごろ、女性が愛の告白とともにチョコレートを男性へ渡す日に。チョコレート販売会社が仕組んだとか、大手百 […]

続きを読む
食のトビラ
アルコール

忘年会の季節です。飲み過ぎればアルコールを分解する肝臓にはダメージが。アルコールはわれわれの敵なのでしょうか? アルコールは気持ちをリラックスさせます。理性的に振る舞う脳の働きを弱め、緊張感をやわらげます。疲れた筋肉をも […]

続きを読む
食のトビラ
南瓜で冬至

一年間で最も昼間が短い日。それが冬至。この日を境に昼間が長くなりますが、寒さは本番に。健康管理に大事な食事。「ん」のつく食品が良いと言われています。カボチャ(南瓜=なんきん)、にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかん、かん […]

続きを読む
食のトビラ
大嘗祭(だいじょうさい)

10月22日、即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀が執り行われ、令和天皇が即位されました。このあと毎年11月に行われる新嘗祭(にいなめさい)は、天皇が即位して初めてのため、「大嘗祭」として執り行われます。 穀類の収穫を祝 […]

続きを読む