藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、〝シーズン3〟第6回は長後地区の「諏訪神社・田園コース」です。田園風景が残る高倉のエリアを歩きます。

距離:5740m 時間:約90分
※所要時間は分速70m(成人の一般的速度で歩いた場合)

Start:長後市民センター・公民館
↓365m
①長後駅南地下道
↓435m
②長後南歩行者専用道
↓470m
③長後小学校入口
↓850m
④長後子どもの家(わんぱく城)
↓300m
⑤境川
↓340m
⑥諏訪神社
↓340m
⑦滝の上公園
↓700m
⑧信号
↓780m
⑨長後小学校
↓820m
⑩信号
↓340m
Goal:長後市民センター・公民館

諏訪神社

諏訪神社は元文3(1738)年の創建。江戸時代から前泉堂という筆学所(寺子屋)が設けられていました。
ここで周辺農家の子弟に読み書きそろばん、絵画を指導した絵師でもある矢沢保光(玉秀)の役者絵の絵馬5点が拝殿内に保存されているそうです。
梵鐘(ぼんしょう)は第二次世界大戦の金属回収で供出されてしまいましたが、1975年に新しく鋳造されました。銘に経緯が記されています。

藤沢大和自転車道
長後公園
Know 農 Note【長後地区】

遊歩道は何の跡?
小田急線の東側を歩行者専用道路(遊歩道)が並行しています。じつはこれ「畑かんがい用水」の跡地です。戦後、食糧難を補うため、「県営相模原畑地かんがい事業」が始まりました。相模湖を水源として、相模原市から湘南台まで水路を引き、台地の上を農地にしようという壮大な計画です。16年の歳月をかけ1963(昭和38)年に完成しました。その後都市化が進み、わずか数年で役目を終えました。
用水路はいま歩道になっていますが、その時の農業の技術や心意気は今も藤沢の農業に脈々と受け継がれています。 
情報提供:JAさがみ広報課

長後南歩行者専用道(地図②)

■このほかの長後コース
・七ツ木・味覚のコース…3870m
・引地川・花とみどりのコース…5330m
・天満宮・歴史と花のコース…3640m
・味覚と憩いの森コース…5540m

藤沢13地区それぞれのマップ入りウオーキングコースのパンフレットはこちら


資料提供

健康づくり普及推進団体「健康ふじさわ」
藤沢市保健医療財団
藤沢市健康づくり科 TEL 0466-50-8430