藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、〝シーズン4〟第9回は、遠藤地区の「健康の森・小出川・御嶽神社コース」です。

距離:5410m 時間:約80分
※所要時間は分速70m(成人の一般的速度で歩いた場合)

Start: 遠藤市民センター
↓630m
①遠藤広谷信号
↓1470m
②笹久保稲荷神社
↓900m
③慶応大学前
↓1260m
④寶泉寺
↓350m
⑤御嶽神社
↓800m
Goal:遠藤市民センター

健康の森の竹林を通り、森林浴をしながらリフレッシュしましょう。

竹林

御嶽神社(遠藤御嶽大神)の本堂は富士山に向かって建てられています。好天の日には参道から富士山が見られます。
また、明治初期の小学校の前身「琢成学舎」跡も残されています。

御嶽神社

御嶽神社と笹久保稲荷神社には、それぞれ関東大震災(1923年)を伝承する石碑があり、災害の様相や被害の状況などが記されています。

小出川
Know 農 Note【遠藤地区】

遠藤の「農」の宝箱・じものさん
JAさがみ遠藤支店の敷地内で開いているのが、直売所「じものさん」です。JAさがみの中でも古参の直売所の一つで、運営方法などいろいろな直売グループが参考にしました。野菜はもちろんのこと、花やフルーツが並ぶこともあります。どんな農産物が並ぶかは、来てみてのお楽しみ! まさに、遠藤の農の宝箱です。
情報提供:JAさがみ広報課

営業は毎週火・金曜 8:30~12:00

藤沢13地区それぞれのマップ入りウオーキングコースのパンフレットはこちら


資料提供

健康づくり普及推進団体「健康ふじさわ」
藤沢市保健医療財団
藤沢市健康づくり課 TEL 0466-50-8430