

見た目は黒いのに、なぜムラサキウニなのか、気になったので調べてみたら、とげの部分を日に透かして見ると濃い紫色に見えることが名前の由来でした。
しっかりとした味に加えてこくがあります。
「ウニにキャベツを与えるとおいしくなると聞いたことがありますか」。
相模湾や江の島の磯にすむ生き物に直接触れることができるタッチプールのムラサキウニの前で、お客さまから何度か聞かれたことがあります。県の研究結果によると甘味やうま味が増し、苦みが少なくなるそうです。
ウニ料理と聞くとみなさんはどんな料理が浮かびますか?
お刺身、お寿司、蒸し料理、パスタなどたくさん出てきます。
素材そのものの味を知るには新鮮なうちに食べられるお刺身やお寿司。
ちょっと苦手な方だとパスタがおすすめです。
ウニ好きの方が旅に出たら、ウニがたっぷりのった駅弁も最高の楽しみかもしれませんね。
(えのすいトリーター 水村由美)
新江ノ島水族館
TEL 0466-29-9960
藤沢市片瀬海岸2-19-1
https://www.enosui.com/
営業時間や内容についてはホームページで確認を