こんにちは。
社会人大学 代表コンサルタントの桑名 伸です。
学校で教えてくれない 社会の授業では、社会の本質を学び、幸せになるための (不幸にならないための)正しい考え方についてお伝えします。
今回は、資産の劣化と成長について学んでいきます。
若い方もそうでない方もしっかり聞いていただきたい内容です。
まず大前提になることを覚えていきます。
成長=喜び・嬉しさ・希望
劣化=悲しみ・辛さ・失望
です。
これは人間の本能ですから、これに抗(あらが)うことはできません。成長は上方向、劣化は下方向に向かうことです。
上方向は嬉しい、下方向は悲しいという単純明快な本能が、人間には備わっています。
貯金の例
・99万円の貯金に1万円を足して100万になったとき。
・1000万の貯金から結婚式のご祝儀に3万円を下ろして997万になったとき。
貯金額としてはほぼ10分の1ですが、100万円になったときは嬉しくて、逆に10倍近くの貯金があっても997万円に減ると辛く感じます。
もう一度言います。
上方向に向かうのは幸せを感じ、下方向に向かうのは辛さを感じるのが人間です。
どんどん例を挙げていきましょう。美人・イケメンの話のついでに芸能界の例です。
若さを売り物にしていたアイドルやタレントさんは、年齢とともに整形をされる方が多いように見えます。
それは「美しさ」や「カッコよさ」を仕事の資産として仕事をしてきたのであれば、その資産の劣化を止めようと努力するのは理解できます。
しかし、それはあくまでも一時的な対処にしかならないです。問題は外見の「美しさ」や「カッコよさ」だけを資産としていたことです。
歌唱力、演技力、話術など、様々な資産を持っていれば芸能生活の息も長くなります。息の長い芸人で整形をしている方は少ないでしょう。笑いを取る技術は劣化しない資産と言えます。
若手の方も、そうでない方も、仕事と長く付き合わなければいけませんね。
前号の授業でお話しした就活生や社会人デビューしたての若手の方にもこの原理を理解していただき、自分の能力磨きと仕事選びを行ってほしいと思います。
そして若くない人(失礼!)も人生は長いですから、このことを意識していただきたいと思います。
自分の仕事選びが人生の分岐点になる
「自分の仕事選び」と見出しに書きました。会社選びではありません。
自分の人生が良くなるかならないかは、「自分の仕事選び」で決まります。
言い換えると、自分のどのような能力を伸ばしていくのが良いか、ということです。
その「どのような」を考えるとき、劣化しない能力を意識してください。
例えば、コミュニケーション能力。これは営業能力に直結します。
営業能力、つまりお客様の心をつかむ能力を持つことにより、どの会社のどの製品やサービスでも販売し続けることができます。しかもこの能力は劣化するどころか、どんどん成長していく能力でしょう。
そこに「人心掌握」「指導力」「分析力」などの能力を身に付ければ、営業能力を束ねることができて大きく成長し続けることができます。
営業職以外でもこのコミュニケーション能力・人心掌握能力・分析力などを熱心に努力をし続けた人が、企業では幹部に抜擢されているのが現実です。
若手の皆さんに伝えたいこと
★上方向は幸せ、下方向は辛さを感じます。
仕事において能力(資産)が劣化していくことは辛さを感じます。逆に能力が劣化しない仕事は辛さや不安なく、安定した喜びを感じ続けられます。
★若い時から楽をしようとしないでください。
楽を考えていると能力は伸びることなく衰退していきます。この先辛さや不安定を感じ続けることになります。
★会社選びでは資産(能力)は構築できません。
自分の何の能力をどう伸ばすかで決まります。それができればどの会社でも活躍できます。
★「努力をする」という能力はいつでもどこでも資産構築につながります。
社会人大学
代表コンサルタント
桑名 伸
「学校で教えてくれない社会の授業」では、皆さまの取り上げて欲しいテーマや、ご意見、ご感想をお待ちしております。
>>学校で教えてくれない社会の授業ご意見、ご感想投稿フォーム<<