60代の夫のことで相談です。
“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『やきもきさん』(58歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 60代の夫のことで相談です。 定年し時間を持て余した夫は趣味のサークルに参加し始めました。 そこで知り合 […]
植木の郷、宮原コース
藤沢13地区の健康づくりウォーキングコース、第3回は、御所見地区の「植木の郷、宮原コース」です。 START:御所見市民センター・公民館↓ 1300m (1)鬼子母神堂↓ 600m (2)宮原寒川社↓ 700m (3 […]
「八雲神社(大町)」は鎌倉最古の厄除神社です
八雲神社は永保年間(1081~1084)の創建と伝わります。『後三年合戦』で新羅三郎義光公は兄八幡太郎義家公の助勢に奥州に向かいます。その途中に、鎌倉に入ると悪疫流行で里人が難儀をしているのを知って、これを救うために京都 […]
収入が少ない私は親権を諦めなくてはならない?
日常の「こんな時どうしたら?」の相談を、法律のプロがお答えします。 今回のお悩みは藤沢市 30代女性からいただきました。 お悩み 夫と離婚協議中ですが、5歳の長女の親権でもめています。 夫は、子育ては私に任せきりだったに […]
夫がスマホ依存症のようです
“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『孤独な妻さん』(34歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 夫がスマホ依存症のようです。 仕事から帰ってきたら、ソファでゴロゴロしながらスマホのゲーム。 食事中やト […]
将来、地方で自給自足生活をしたい
地方で自給自足生活をしたいとのこと。Aさんは移住先でどのような暮らしをイメージしているのでしょうか?そこが移住先の選択や資金計画のポイントになります。 どこまでの自給自足生活を望んでいるのか分かりませんが、資金計画作成に […]
【おいしい相模湾】vol.19 マイワシ
「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 “えのすい”で一番大きな水槽、相模湾大水槽でくらす小さな魚「マイワシ」。約8000匹の大きな群れが、どんどん形を変えながら泳ぐ姿には、“ぐっ”と引き込まれる魅力があ […]
わが家は食費を使い過ぎ?
■1カ月の食費支出全国平均 35~39歳 世帯人数 3.80人 食料 75,106円 うち外食 15,191円 4人 18歳未満人員 1.33人 食料 87,071円 うち外食 13,310円 総務省家計調査報告 […]








