資産運用に興味があります NISAはどうですか?
日経平均株価や米国株式が高値更新する中、運用がうまくいっている話を聞く機会が多く、乗り遅れてはいけないという心理が働きますね。こんな時こそ、周囲につられて安易に始めるのではなく、慎重に検討してください。 投資をすると […]
本覚寺(小町)で見つけた 今年の干支・ウシの彫り物
本覚寺の境内の鐘楼には十二支がいて、今年の干支(えと)・ウシの彫り物を見つけました(写真・右下)。 ここの釣り鐘は、開山の日出上人が木更津八幡宮寺(上総の国)の僧との法論で勝利し八幡宮側は釣り鐘を差し出します。とても持ち […]
小さい頃から時間にルーズな私
“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は藤沢市の『あゆさん』(40歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 私は、小さい頃から時間にルーズで困っています。 待ち合わせに遅刻する失敗は数知れず。 一応、間に合う […]
海外留学の夢を諦めて個人投資家を目指すと言う娘
海外留学のために頑張ってお金を貯めていただけに、娘さんはショックを受けたのでしょう。友人がFXで成功した話に影響されて「個人投資家になる。会社も辞める」と言い始め、父親のOさんは、気が気でない状況ですね。 個人投資家(投 […]
【おいしい相模湾】vol.15 ミノカサゴ
「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 大きく華やかな胸びれをひらりと広げて泳ぐ姿が美しいミノカサゴ。相模湾大水槽でもひときわ目を引く人気者です。近寄ってもあまり逃げませんので、海で見かけるとついつい間近 […]
夫が急死、旧姓に戻りたい 「死後離婚」できますか?
お悩み 夫と離婚したいと思っていた矢先、夫が急死してしまいました。 「死後離婚」という言葉を聞いたことがあります。 私はどうしても旧姓に戻りたいのですが、亡くなった後にも離婚はできるのでしょうか? 「死後離婚」は「姻族関 […]
長後天満宮(藤沢市)の 主祭神、菅原道真公とは…
古くから天神とは天から降臨の地に恵みを与える神として各地に祀(まつ)られます。そして天神様といえば菅原道真公ですね。平安時代に天皇の御信任が厚く醍醐天皇の時に右大臣となりますが、左大臣のザンゲンで太宰府に流され当地で亡く […]
遠藤~里山の自然が残るエリア~
藤沢市をエリアごとに紹介する「藤沢13地区めぐり」、11回目は「遠藤地区」です。 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスは1990年に開設されました。大学の北側には、藤沢市の三大谷戸の一つ、遠藤笹窪谷(谷戸)があり、山林 […]








