元カレに未練があり忘れられません…。
“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は藤沢市の『蠍座の女さん』(29)からこんな相談が届いたわ。 《迷える子羊からのお悩み》 元カレに未練があり、忘れられません。彼は、初めて好きになった相手で高校時代から10年付き […]
寺名は浄妙寺で地名が浄明寺 (鎌倉)なのは…
鎌倉市浄明寺は鎌倉五山第五位の浄妙寺に始まる地名ですが、江戸時代には、「浄妙寺」とも「浄明寺」「常明寺」とも書かれていたようです。 現在の地名「浄明寺」になったのは、諸説ありますが、格式の高い寺名をそのまま使うのをはばか […]
もやしのレンチンナムル
今回のちょい足しレシピは、「れもんZUMIさん」よりいただいた「もやしのレンチンナムル」です♪ ブラックペッパーをかけてもおいしいです! 材料 ・大豆もやし・・・1袋 ・焼肉のたれ・・・適宜 ・塩・・・少々 作 […]
【おいしい相模湾】vol.11 アマダイ
「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 アマダイは漢字で書くと甘鯛。その甘みとうま味がのった身とは裏腹に、私にとっては苦い釣りの思い出がよみがえる魚です。 一度だけ行ったことのあるアマダイ釣り。誘っても誘 […]
母と二人暮らし、老後資金を貯めるには?
老後資金を準備するには、最初に目標額を計算しましょう。「ねんきん定期便」を見ると、年金の受け取り見込み額が分かります。それが老後の収入になりますので、その金額から支出見込み額を引いた不足分を約30年分用意する必要がありま […]
離婚調停を申し立てられた
日常の「こんな時どうしたら?」の相談を、法律のプロがお答えします。 今回のお悩みは茅ヶ崎市 Sさんからいただきました。 お悩み 夫から離婚調停を申し立てられました。 私には離婚する気はないので話し合うつもりもありませんし […]
鵠沼~海辺の開放感と別荘地の面影~
藤沢市をエリアごとに紹介する「藤沢13地区めぐり」。7回目は「鵠沼地区」です。 鵠沼海岸は日本のサーフィン、ビーチバレーなどの発祥の地です。海岸に面した湘南海岸公園は、遮るものがなく開放感たっぷり。芝生の小高い丘 […]
鵠沼海岸地区住民の要望で創建の「鵠沼伏見稲荷神社」
保養地であった藤沢の鵠沼海岸は、昭和4年(1929)に小田急江ノ島線が開通し「鵠沼海岸」駅を中心に住宅地として急速に街づくりが進んでいきます。そして同地区への鎮守社創建をという地区住民の要望で、昭和18年(1943)5月 […]









