おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.8 キンメダイ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 今年のまだ寒い頃、先輩トリーターと、初めての船釣りに挑戦しました。狙いの魚はキンメダイ。深海に生息している、名前の通り黄金色の目と、赤い体が特徴の魚です。 薄暗い早 […]

続きを読む
身近な法律相談
ローンを払ってもらうと生活費は請求できない?

日常の「こんな時どうしたら?」の相談を、法律のプロがお答えします。 今回のお悩みは藤沢市 Sさん50代からいただきました。 お悩み 夫がいきなり「離婚だ!」と言って家を出て行き、「家のローンは俺が払っているんだから生活費 […]

続きを読む
食のトビラ
酸の物

蒸し暑くなってくると食欲が低下気味。そんな時、酸(さん)の物はいかがですか? 酸味は食欲を刺激したり、ストレスを緩和する効果があります。唾液に溶けて舌の細胞内に入り込み、酸味を感じます。 クエン酸を含む梅干しやレモンなど […]

続きを読む
学校で教えてくれない社会の授業
マスクから学ぶ「需給」の乱れからの焦りは危険

こんにちは。社会人大学 代表理事の桑名です。   コロナ騒動で注目された商品は それは何と言っても「マスク」ですね。3月から4月にかけての品薄状態には、皆さんも不安に駆られたことでしょう。何しろ、「欲しくても手に入らない […]

続きを読む
ちょい足しレシピ
厚揚げサイコロステーキ風

今回のちょい足しレシピは、「はらぺこさん」よりいただいた「厚揚げサイコロステーキ風」です♪ しっかりした味つけなのでご飯に合います。     材料 ・厚揚げ豆腐・・・1丁 ・みそ、酒、みりん・・・各大さじ1  ・青ネギ・ […]

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
北条氏の家紋や新田義貞鎌倉 攻めに見る湘南の「龍伝説」

『太平記』には北条時政が江の島に参籠して子孫繁栄を祈ると美女が現れて繁栄を約束。女は龍となって海中に入っていき、龍が通った跡には大きな鱗が3枚残っていたとあります。そのことがあって時政は「三鱗(みつうろこ)」を北条氏の家 […]

続きを読む
家計簿コーチング
ボーナスが減るかもしれません

Sさんは、現在夫婦2人なので比較的自由にお金を使っている様子。ただ節約といってもモチベーションが上がりませんね。まずは目標を設定しましょう。 将来は住宅を購入し、お子さん2人を持ちたいとの希望があるそうなので、住宅の頭金 […]

続きを読む
かよ子ママの部屋
近所に住む姑の口癖が嫌いです…

“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は藤沢市の『りんこさん』(38歳・女性)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 近所に住む姑が子どもの世話をしてくれたり、生活をサポートしてくれて大変助かっています。 ただ […]

続きを読む
藤沢13地区めぐり
湘南台~鉄道3線が交わる市北部の中心地~

藤沢市をエリアごとに紹介する「藤沢13地区めぐり」。3回目は、市北部の中心「湘南台地区」です。     湘南台駅は小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄の3線が交わるターミナル。駅東口側には、巨大な地球儀のかたちの湘南台文化セ […]

続きを読む
湘南ナチュラリスト
vol.9 木村俊平さん

【2020年5月30日号】幸せを運ぶといわれる桜貝 自然素材を使ったリユースを

続きを読む