かん治さんの歴史探訪
大庭城址公園に残る 古代(縄文~平安)の集落址

藤沢の大庭城址公園がある、大庭城山(おおばしろやま)台地は、縄文・弥生・古墳・奈良・平安時代など各時代の集落址があります。中世に大庭城が築かれる以前から、人々の生活の舞台となっていたようです。 大庭城址公園 藤沢市大 庭 […]

続きを読む
学校で教えてくれない社会の授業
数字や言葉のマジックに騙されないように

こんにちは。社会人大学 代表理事の桑名です。 今回のお話は皆さんもよく目にするであろう「数字や言葉のマジック」についてです。   数字や言葉の表現方法で本質を見失わないように 「99%カット!」よく目にする言葉です。そう […]

続きを読む
ちょい足しレシピ
カブとベーコンの炒め物

今回のちょい足しレシピは、「ぱんのみみみみさん」よりいただいた「カブとベーコンの炒め物」です♪ ぱんのみみみみさん宅の子どもたちもお気に入りのおかずとのことです。   材料 ・カブ(中)・・・2個  ・ショルダーベーコン […]

続きを読む
家計簿コーチング
中古マンションを買いたい

手元に残しておく金額は、いざというときに家族が1年生活できる程度が目安です。Gさん一家の支出額から見ると440万円程度。現在の預貯金のちょうど半分を手元に残しておき、450万円をマンションの購入資金にあてる計算です。今は […]

続きを読む
かよ子ママの部屋
新型コロナで大変なことになっていますが…

“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『ようちんさん』(32歳・女性)からの質問ね。 《迷える子羊からのお悩み》 いつも楽しく読ませてもらっています。新型コロナウィルスで大変なことになっていますが、かよ子ママは結構 […]

続きを読む
食のトビラ
シラス

やっちゃダメ! と言われると、やりたくなる。食べちゃダメ! と言われると、食べたくなる。1月から3月中旬までダメ!だったシラス漁がようやく解禁になりました。待ち遠しかった。ツルンとした食感の生シラス、おいしいですよね。 […]

続きを読む
身近な法律相談
散歩中の犬が人にけがを

日常の「こんな時どうしたら?」の相談を、法律のプロがお答えします。 今回のお悩みは茅ヶ崎市 Wさんからいただきました。 お悩み 先日、犬を散歩中に、犬が通りすがりの方にかみつき、けがをさせてしまいました。 その方は大変ご […]

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
萩寺として親しまれている 鎌倉「宝戒寺」

鎌倉小町の「宝戒寺」は天台宗の寺院です。開山は円観慧鎮。開基は後題醐天皇です。伽藍の建設には天皇の勅命を受けた足利尊氏が当たったといわれます。鎌倉の「萩寺」とも呼ばれます。 本覚寺 鎌倉市小町3-5-22鎌倉駅東口から徒 […]

続きを読む
藤沢13地区めぐり
藤沢~宿場町の面影を残す市の中心地~

藤沢市をエリアごとに紹介する「藤沢13地区めぐり」。1回目は藤沢駅付近に位置する「藤沢地区」です。     旧東海道沿いの本町4丁目あたりには、古い蔵のある建物に昔の面影が残ります。藤沢宿交流館には郷土資料展示室があり、 […]

続きを読む
湘南ナチュラリスト
vol.6 Chizukoさん

【2020年3月14日号】自然のエネルギーに向き合い ヨガ+アロマでより自分らしく

続きを読む