藤沢市をエリアごとに紹介する「藤沢13地区めぐり」。
1回目は藤沢駅付近に位置する「藤沢地区」です。

藤沢市 藤沢地区

 

 

旧東海道沿いの本町4丁目あたりには、古い蔵のある建物に昔の面影が残ります。
藤沢宿交流館には郷土資料展示室があり、宿場町藤沢をしのぶことができます。

藤沢宿交流館
藤沢宿交流館

 

このエリアのお祭りは、毎年9月下旬の「藤沢市民まつり」が市内最大規模。
みこしや音楽隊、パレードなどで盛り上がります。
7月下旬の「藤沢宿・遊行の盆」も藤沢の風物詩です。

藤沢市民まつり
藤沢市民まつり

 

また、藤沢駅北口の商店街で毎年夏に開催される「あんどん物語」では、ギネス認定の「世界一大きい金魚すくいゲーム」が人気を集めています。

小田急線藤沢本町駅に近い伊勢山公園は、頂上の展望台から江の島や相模湾を一望できます。
春は桜が美しい、憩いの場です。

 

 

歴史と地名

藤沢市の中心地である藤沢地区は、鎌倉時代には清浄光寺(遊行寺)の門前町として栄えました。
江戸時代には東海道五十三次・日本橋から6番目の宿場「藤沢宿」が1601(慶長6)年に整備されました。
江の島詣でや大山詣での観光客で古くからにぎわいを見せ、その様子が浮世絵にも描かれています。
明治20年に鉄道が開通し、藤沢駅が設置され、駅周辺が発展し始めました。
「藤沢」の名の由来には
①フジの多い水辺の地
②鎌倉時代に奉行をしていた、頼朝の家臣・藤沢次郎清親(鎌倉時代)の居住地
③淵(ふち)や沢の多い土地
…の3つの説がありますが、有力なのは、③の淵沢(ふちさわ)が藤沢に転化したとする説です。

 

 

市の主な施設

■藤沢市役所本庁舎
 藤沢市朝日町1-1   
 TEL 0466-25-1111

■Fプレイス(藤沢公民館・労働会館複合施設)
 藤沢市本町1-12-17  
 TEL 0466-26-7811

■済美館(藤沢公民館別館)
 藤沢市本町4-6-16  
 TEL 0466-28-4471

■市民活動推進センター
 藤沢市藤沢1031小島ビル2階  
 TEL 0466-54-4510

■藤沢市民病院
 藤沢市藤沢2-6-1  
 TEL 0466-25-3111

※施設休業やイベント中止などの場合もあります。詳細は問い合わせを。