【2022年11月12日号〜家計簿コーチングより】

キャッシュレス決済に慣れていきたいと思います。選び方や上手に利用する方法が知りたいです。

藤沢市・Nさん(62歳)
藤沢市・Nさん(62歳)
秋山友美
秋山友美

普段の買い物で使える方法を選び、適切に管理しましょう

電子マネーやクレジットカードなどキャッシュレス決済を利用する一番のメリットは、現金を持ち歩かなくて済み、利用に応じてポイント還元などを受けられることです。キャッシュレス決済の大まかな分類とメリットは下表。重要なのは支払いがいつのタイミングかという点です。

家計管理の観点から見ると、事前にチャージをして利用する電子マネーなどの前払い型や、利用すると銀行口座から即時に引き落とされるデビットカードが現金に近い使い方ができるためお勧めです。Visaなど国際ブランドが付いているデビットカードであれば、クレジットカードが利用できる店舗で使えます。毎月の予算額を銀行口座に入金しておき、その範囲でデビットカードを利用したり、予算額を電子マネーにチャージをして使うなど、慣れてくるとお財布にある現金が出ていくのと同じ感覚で利用することができます。

クレジットカードについては、支出のタイミングとお金が出ていくタイミングが異なるため、使い過ぎを防ぐには利用履歴の徹底的な管理が肝心です。カードを使ったらすぐに記録するなど、あえて手間をかけて管理をしてほしいところです。

スマートフォンを利用している場合、ポイント還元が多いQRコード決済にチャレンジしてもいいですね。チャージをして利用する方式なら、管理方法は電子マネーと同様です。

まずは、普段買い物をする場所でどのキャッシュレス決済が使えるのかを確認して、自分に合った決済方法を厳選するところから始めましょう。

電子マネー
前払い型(Suicaなど)…事前にチャージをして利用するため、使い過ぎを防げる

デビットカード
即時払い型…銀行口座から使った分が引き落とされるので、現金に近い使い方ができる

クレジットカード
後払い型…手持ちのお金がなくても買い物ができる

スマートフォン決済(QRコード決済など)
支払い方法は選択…財布を持ち歩く必要がない。自分に合った支払い方法を選べる


秋山 友美

・ファイナンシャル・プランナー
・「家計コーチ」代表
・CFP(R)(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
藤沢市に開設した「湘南おかねの相談室」を拠点にFP相談・家計診断・パーソナルコーチなどを行い、ライフプラン・住宅取得・資産運用などの講師としても活動中。


相談受付中!

1カ月の家計簿と相談内容(詳細な家計簿なしで相談のみもOK)を書いて、ご応募ください!