【2023年5月13日号〜家計簿コーチングより】

余裕を持ったリタイア生活を送るつもりだったのですが、気がつけば貯金がかなり減りました。
節約のアドバイスをお願いします。

藤沢市・Kさん(69歳、妻67歳)
藤沢市・Kさん(69歳、妻67歳)
秋山友美
秋山友美

支出の見直しと収入確保で
年間の赤字をなくしましょう

このままのペースでいくと、Kさんが84歳の時点で貯蓄が底をついてしまいますね。「家のメンテナンス費用も必要になるので、節約をしなければいけないと思っている」というお話でしたが、さらに今後、医療や介護などの負担が増えると考えると、資産に余裕を持たせておきたいところです。

まずは毎月の生活費を年金の範囲内で収めるようにすることから始めましょう。
最初に保険料と通信費は見直しをしてください。保険については、かけ直すというよりも必要な保障なのか、不要な特約などついていないのかを確認してみましょう。通信費は、何社かの取り扱いがあるような家電量販店などで一度相談をしてみてもよいでしょう。

固定費の見直しをした上で、食費、日用品、趣味のお金は、合わせて年金の範囲で収まるようにご夫婦で話し合いをして予算を決めます。
「趣味など」のお金は内訳を確認して、自分にとって価値があると思うもの、必要なものにお金を使えているのか確認します。

また、生活にゆとりを持たせるためには、趣味代を補う程度でもよいので年金以外の収入を得ることも検討してみましょう。
社会貢献の意味も含めて、ご自身のこれまでの経験を生かして何か収入を得ることができないか探してみてもいいですね。

現状の貯蓄は、今後の介護や医療費として残しておきたいため、毎月の支出見直しと収入確保で年間の赤字をなくすところから始めてみてください。

収支内訳
◆月間収入(年金)…210,000

◆月間支出     
食費…68,000
水道・光熱費…30,000
通信費…16,000
医療費…12,000
保険料…15,000
日用品…10,000
趣味など…70,000
●合計…221,000

◆年間支出     
固定資産税ほか…600,000

◆現在の資産
貯金…12,000,000


秋山 友美

・ファイナンシャル・プランナー
・「家計コーチ」代表
・CFP(R)(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
藤沢市に開設した「湘南おかねの相談室」を拠点にFP相談・家計診断・パーソナルコーチなどを行い、ライフプラン・住宅取得・資産運用などの講師としても活動中。


相談受付中!

1カ月の家計簿と相談内容(詳細な家計簿なしで相談のみもOK)を書いて、ご応募ください!