えのすい」が教えてくれる

相模湾食べられる魚のお話

武具のような見た目キホウボウ

冬になり、底引き網漁のシーズンが始まると、私たちも漁船に同乗させていただき、展示用の深海生物を採集しています。

気前の良い漁師さんからは、採集した生物の他にも、たくさんの深海生物を食用として持たせていただくのですが、ある日の採集メンバーから、「これお土産!」と渡されたのがキホウボウでした。

駿河湾で多く水揚げされる種ですが、相模湾でも生息記録があり、“えのすい”では深海Ⅰで展示しています。

体表は硬い骨板で覆われ、くち先には2本の突起、全身がトゲトゲしているため、見た目はちょっとした武具のよう。

調理方法に悩む魚は、とりあえず揚げてみるのが私のモットーです。

内臓を出してそのまま二度揚げすると、ちょうど良いサクサク感で、「丸ごと骨せんべい」みたいな香ばしさ!

全身鎧(よろい)に覆われたような深海生物も、揚げ物作戦で意外とおいしくいただけました!

(新江ノ島水族館 えのすいトリーター 山本 岳)

新江ノ島水族館


TEL 0466-29-9960
藤沢市片瀬海岸2-19-1
https://www.enosui.com/
営業時間や内容についてはホームページで確認を