画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3bdd9ab6dc1c70486e18043e89b605f0.jpg
繊細で深いコクを味わえるクロメジナ

近縁種のメジナと並び、磯釣りの代表的なターゲットであるクロメジナ。
産卵前の冬場、丸々太って特別に脂がのった大物は、“豚メジナ”と呼ばれることがあります。

実際この時期のクロメジナをさばくと、うっすら手の平全体に脂がつくほど。刺身で食べるとまったく磯臭さはなく、脂のうまみがぐわーっと押し寄せてくるというよりは、繊細で深いコクを味わう事ができます。
うまみが一番たまるといわれる皮目をあぶってもいいですし、いっそのことしゃぶしゃぶでだし汁ごと丸々味わうのもいいですね…! 

先日友人が釣り上げた40㎝ほどの個体からは、手のひらサイズの白子が出てきたそうです。
私は白子を食べたことがありませんが、身と一緒に鍋にしたらとてもおいしかったそうですよ。
相模湾大水槽にいるクロメジナたちには内緒ですが、潜りながらいつもおいしそうだなーと思っています。

(えのすいトリーター 山本 岳)


新江ノ島水族館

TEL 0466-29-9960
藤沢市片瀬海岸2-19-1
https://www.enosui.com/
営業時間や内容についてはホームページで確認を