【おいしい相模湾】vol.46 オオコシオリエビ
2023年9月20日
【2023年9月23日号】オオコシオリエビは相模湾では主にかご漁で漁獲され、私たちの水中ドローンの調査でも江の島沖水深150~300mくらいの海底で確認しています。
親子SDGs エノトキで体験して学ぼう
2023年6月20日
親子で体験、親子で学べる!OYAKO SDGs 7/16(日)17(月・祝)開催 ENOTOKI OYAKO SDGs(親子エスディージーズ)は、えのすい前のENOTOKI 店舗内外で、親子で楽しみながらSDGs の学び […]
ビーチコーミングと貝殻ストラップ作り体験教室
2023年6月20日
ビーチクリーン&ビーチコーミングと貝殻ストラップ作りお申込みページ ■お申込み方法・完全予約制です。下記、フォームよりお申込みください。・定員を越えた場合は抽選となります。 ■参加特典・各教室へ参加された方、1組に対して […]
【おいしい相模湾】vol.37 マツカサウオ
2022年12月20日
【2022年12月24日号】漢字で書くと松笠魚。松ぼっくりのような形をしたこの魚、下顎の先に発光器を持ち、薄暗い場所を好むことから、相模湾大水槽のすみっこで暮らしています。
【おいしい相模湾】vol.36 カイワリ
2022年11月22日
【2022年11月26日号】カイワリという名前からどんな魚を想像するでしょうか? 体の後方から尾びれの付け根にかけて、ゼイゴと呼ばれる身を守る鋭く硬い鱗(うろこ)を備えていることから、アジの仲間であることが分かります。
【おいしい相模湾】vol.35 アカトラギス
2022年10月18日
【2022年10月22日号】小さい頃、釣り好きの祖父が、アカトラギスの天ぷらを作ってくれました。ふっくらとしてほんのり甘みのあるおいしさを、今でも鮮明に覚えています。
【おいしい相模湾】vol.34 スギ
2022年9月20日
【2022年9月24日号】
相模湾大水槽を悠々と泳ぎ、その大きさでひときわ目を引くスギは、見慣れない姿故に、お客さまからご質問いただくこともしばしば。