健康づくりウォーキング
⑥湘南大庭>大庭の散歩歴史コース

藤沢市13地区の健康づくりウオーキングコース、第6回は湘南大庭地区の「大庭の歴史散歩コース」です。山坂があり、見どころがたくさんあります。二つの舟地蔵が見られるのも興味深いですね。   START:湘南大庭市民センター・ […]

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 10/9号 Vol.48

   

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 9/25号 Vol.47

   

続きを読む
かよ子ママの部屋
共同経営のパートナーはミスが多く…

“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『ハムスターさん』(52歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 小さな会社の経営者です。 共同経営しているパートナーは、ミスが多くその度に注意をするのですが、反省の言 […]

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
遊行寺の本堂とご本尊

本堂は木造銅葺(どうぶき)で木造では東海道随一といわれます。ご本尊の阿弥陀如来坐像は、高さ六尺一寸(184cm)、浅草日輪寺塔頭の宝珠院が浅草寺から譲り受けたものです。宝永5年(1708)夏、遊行48代賦国(ふこく)上人 […]

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 7/10号 Vol.42

   

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 6/26号 Vol.41

    

続きを読む
健康づくりウォーキング
<②明治>小笠原東陽・御霊神社コース

藤沢13地区の健康づくりウォーキングコース、第2回は、明治地区の「小笠原東陽・御霊神社コース」です。    START:明治市民センター・公民館↓ 850m (1)明治中学校↓ 200m (2)小笠原東陽の墓↓ 360m […]

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 6/12号 Vol.40

   

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 5/29号 Vol.39

   

続きを読む