★湘南えるバックナンバー2
湘南える 10/10号 Vol.24

 

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
寺名は浄妙寺で地名が浄明寺 (鎌倉)なのは…

鎌倉市浄明寺は鎌倉五山第五位の浄妙寺に始まる地名ですが、江戸時代には、「浄妙寺」とも「浄明寺」「常明寺」とも書かれていたようです。 現在の地名「浄明寺」になったのは、諸説ありますが、格式の高い寺名をそのまま使うのをはばか […]

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 9/26号 Vol.23 (創刊1周年記念号)

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 9/12号 Vol.22

   

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
御霊神社(坂ノ下)のご祭神は

平安時代に創建の鎌倉坂ノ下の「御霊(ごりょう)神社」は元々、鎌倉・梶原・村岡・長尾・大庭の相模五平氏をまつる「五霊神社」の社名でしたが、いつしか武勇に優れた鎌倉権五郎景正公一柱をご祭神とする「御霊神社」となりました。 景 […]

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 8/29号 Vol.21

続きを読む
かん治さんの歴史探訪
青砥藤綱(あおとふじつな)の 鎌倉滑川での銭拾い伝説

『太平記』によれば、藤綱は夜中に東勝寺橋の上で、滑川に誤って銭十文を落とすと、家来に五十文で松明(たいまつ)を買わせ、川を照らし探し出させます。 同僚が「十文を探すのに、五十文も使って損だ」と笑うと 藤綱は「銭が川に沈ん […]

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 8/8号 Vol.20

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 7/25号 Vol.19

   

続きを読む
★湘南えるバックナンバー2
湘南える 7/11号 Vol.18

続きを読む