坊ちゃんかぼちゃの簡単グラタン
今回のちょい足しレシピは、「Jomon-Romanさん」よりいただいた「坊ちゃんかぼちゃの簡単グラタン」です♪ カボチャを器にしたおしゃれな一品! 材料 ・直径約10㎝くらいの小さいカボチャ・・・1個 ・牛乳、塩 […]
長後~歴史と自然、藤稔誕生の地~
藤沢市をエリアごと紹介する「藤沢13地区めぐり」。9回目は「長後地区」です。 市の北東部で綾瀬市と大和市に接する地域。境川をはさんだ東側は横浜市泉区です。 地区内では果物や野菜の生産が盛んです。直売所も多く、長後 […]
最近テレビやネットを見ていても…
“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は『とんこさん』(33歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 かよ子ママこんにちは。 最近テレビやネットを見ていても、明るい話題が少なく何となく気分が落ち込みがちです。 […]
源義経ゆかりの満福寺(腰越) に伝わる「腰越状」とは
満福寺は義経ゆかりの寺としておなじみです。義経は平家を壇ノ浦でやぶり、凱旋して鎌倉入りを果たそうとしますが兄頼朝に足止めされます。この寺で有名な「腰越状」を書き、頼朝に和解を得ようと差し出しますが許されません。これは、義 […]
共働きで口座は別々。効率的に貯金するには?
夫婦共働きの家計管理について相談はとても多いです。お財布を別々に管理していると、個々の支出がグレーになり、使途不明金が多くなりがちで、貯まりにくい傾向があります。 Hさんの家計状況を拝見すると、月の生活費の合計が30万円 […]
転職を繰り返すもあまりよい仕事に恵まれず…
“ かよ子ママの部屋 ” へようこそ。今週は藤沢市の『プー子さん』(38歳)からのお悩みよ。 《迷える子羊からのお悩み》 転職を繰り返すも、良い仕事・職場・人間関係に巡り合えません。 やりがいがあっても給料がイマイチだっ […]
密蔵寺(藤沢)のご本尊・ 愛染明王は恋愛成就のご利益が
密蔵寺(藤沢市片瀬)は鎌倉時代の末に有弁僧正によって開かれた真言宗の古刹(こさつ)です。ご本尊は愛染明王で、愛を成就させてくれるご利益があります。 また、藍染(あいぞめ)の藍から染物業の守護神としても知られています。 密 […]
【おいしい相模湾】vol.12 シロギス
「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 自分の釣竿を買い、初めて釣れた魚がシロギスでした。釣りをしたことがなかった私は、針に餌を付けるのも、竿を振るのも全てが初体験。どんな魚が釣れるかな? 魚が釣れる感覚 […]








