家計簿コーチング
投資を始める心構えは?

【2025年8月23日号】投資に興味がありますが、最近は投資詐欺のニュースも相次ぎ、だまされるのだけはご免です。心構えを教えてください。

続きを読む
家計簿コーチング
わが家の酒代、多過ぎますか

【2025年8月9日号】夫婦とも家飲みが大好きで毎月の酒代が多過ぎるのではと心配。年々お酒の種類や量も増えています。酒代を食費に含めて考えるべきかなども気になります。

続きを読む
家計簿コーチング
夏期講習はお金の無駄?

【2025年7月26日号】夏期講習代に10万円以上かけているのに全くやる気を見せない息子。毎日イライラしてしまいます。

続きを読む
家計簿コーチング
夫の海外赴任、一緒に行く?

【2025年7月12日号】夫がシンガポールに約2年の予定で赴任することになりました。一緒に行くか、日本に残るか、経済面ではどうなのかと悩んでいます。

続きを読む
家計簿コーチング
離婚に向けて何をする?

【2025年6月28日号】離婚を考えています。離婚後しばらくは実家の世話になり、落ち着いたら子どもと二人暮らしを始めたいと思っています。シングルマザーとしてやっていけるのか心配です。

続きを読む
家計簿コーチング
退職金で家の建て替え、注意点は?

【2025年6月14日号】自宅が築35年で傷みが目立ちます。夫婦の退職金で建て替えをし、その後は年金と貯金で生活していきたいと思います。

続きを読む
家計簿コーチング
子どもの進路と学費は?

【2025年5月31日号】小4の長男が自ら望んで中学受験のための塾通いを始めました。私立の中高一貫校から国公立の大学に行くのと公立に行って結局私立の大学に行くのは、どちらが学費が安いでしょうか?

続きを読む
家計簿コーチング
新社会人の貯蓄計画

【2025年5月17日号】この春、就職して会社員になりました。いずれ一人暮らしを考えています。引っ越し費用などの貯蓄を始めたいと思いますが、NISAも考えたほうがよいですか

続きを読む
家計簿コーチング
子どもの習い事と予算は?

【2025年4月26日号】友人の子どもは毎日習い事に通っています。わが家はまだ何もしていません。早期教育は良いことなのか、また、どのぐらいの予算をかけるべきか悩みます。

続きを読む
家計簿コーチング
子どもが欲しいけれどお金が心配

【2025年4月12日号】結婚しました。子どもが欲しいのですが、お金の面がとても心配です。今は共働きなので貯蓄ができていますが、この先仕事を続けられるかも気になっています。

続きを読む