2021年1月27日
春の節分。豆をまいて鬼を追い払う。なぜ豆なのか? 魔(ま)の目(め)に豆を投げつけて、魔(ま)を滅(めっ)するからとの説が有名。 豆と言えば、もちろん大豆。炒(い)った大豆を使います。大豆から芽が出ると「私を食べて」の鬼 […]
2020年12月23日
「チキン!」と言われたらいい気分はしないもの。アメリカでは臆病者の意味で使われている。落ち着きがなくおどおどしている。そんなイメージがあるらしい。 それなのに良く食べる。フライドチキンにグリルドチキン、チキンナゲットなど […]
2020年11月25日
サツマイモは種類が豊富。安納芋、鳴門金時、シルクスイートなどなど。甘味が最大の特徴。英語で言えばsweet potato(スイートポテト)ですから。 コンビニやスーパーで手軽に買える焼き芋。「太る」は誤解です。腹持ちも良 […]
2020年10月21日
市販のスポーツドリンクは濃いと感じる方も。だからと言って薄めて飲むのはお勧めできません。製造会社は研究を重ね商品を完成させているのです。 水分の補給だけじゃない、汗で失われた塩分の補給の意味も。じゃあ、って自分で手作り。 […]
2020年9月23日
下痢などの腸のトラブル。体調が悪いだけ、と見過ごしちゃだめ。潰瘍性大腸炎の可能性も。完治せず治療もむずかしく、厚生労働省の指定する難病の一つ。多くは20代、高齢者の発症もある。患者は17万人もの数にのぼる。 大腸と肛門を […]
2020年8月26日
CHO-KATSU(腸活)って言うけれど、じゃ、何を食べたらいいの?それはとても簡単。誰でもすぐにできます。冷ますこと。冷ましたものを食べることです。 主食のご飯。炊きたてホカホカおいしいですよね。そこでちょっと待った! […]
2020年7月22日
CHO-KATSUとは腸活のこと。大腸内の環境を整える活動のこと。大腸内環境が良くなれば便秘解消、肥満防止、大腸がんの予防にも役立ちます。さらに、脳へも好影響。精神の安定にも貢献すると分かってきました。悩みがあればお腹の […]
2020年6月24日
蒸し暑くなってくると食欲が低下気味。そんな時、酸(さん)の物はいかがですか? 酸味は食欲を刺激したり、ストレスを緩和する効果があります。唾液に溶けて舌の細胞内に入り込み、酸味を感じます。 クエン酸を含む梅干しやレモンなど […]
2020年5月27日
コンビニエンス・ストアのお総菜は便利です。電子レンジでチンすればすぐ食べられます。これらは冷蔵品。4℃ほどでの保存です。家庭の冷蔵庫もほぼ同じ温度。チルドだと少し低くて1℃ほど。野菜室は若干高めで6℃ほど。バナナなど熱帯 […]
2020年4月22日
4月28日は缶ジュースの日。1954年(昭和29年)、明治製菓が日本で初めて缶詰のオレンジジュースを発売した日。付属の専用「穴明け器」で上面に2つの穴(注ぎ口と空気穴)を作ってコップに注ぎ飲んでいた。瓶詰めだと壊れやすい […]