おいしい相模湾
【2021年5月29日号】vol.18 コバンザメ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 背びれが変化した吸盤状の構造で、大型魚にくっついて暮らす面白い魚です。 “えのすい”では、相模湾大水槽のアクリル面にくっついていることが多いです。頭の吸盤が、まるで […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.17 シキシマハナダイ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 “えのすい”では、相模湾ゾーン沿岸水槽で展示しているシキシマハナダイ。一見すると金魚のように鮮やかな色彩で、とても食べる魚とは思えません。観賞魚としての価値は非常に […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.16-2 メバル

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話  “春を告げる魚”として釣り人に人気のメバルは、仔魚を出産する胎生の魚で、春の出産を控えた1~3月頃が旬といわれています。 メバルといえば、甘辛く味付けした煮つけが […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.16-1 マダコ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 タコの旬はいつ頃かご存じですか? タコの醍醐味(だいごみ)は、なんと言ってもその食感。地方によっては、ギュッ! と身が引き締まる冬に旬を迎えます。日本はタコの消費量 […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.15 ミノカサゴ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 大きく華やかな胸びれをひらりと広げて泳ぐ姿が美しいミノカサゴ。相模湾大水槽でもひときわ目を引く人気者です。近寄ってもあまり逃げませんので、海で見かけるとついつい間近 […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.14 ホテイウオ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 とある冬の日、変わった魚が売られているのを見つけました。ホテイウオです。このビジュアル…食べられるの?  “えのすい”では、近種のフウセンウオと同じ水槽で暮らしてい […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.13 ゴンズイ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 秋風に思い出すのはゴンズイ鍋。学園祭で展示する生き物を採集するために、夜の海へ向かった。磯で網を、堤防で竿を振るい、風が冷たくなってきた秋の海へ。 大量に獲(と)れ […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.12 シロギス

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 自分の釣竿を買い、初めて釣れた魚がシロギスでした。釣りをしたことがなかった私は、針に餌を付けるのも、竿を振るのも全てが初体験。どんな魚が釣れるかな? 魚が釣れる感覚 […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.11 アマダイ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 アマダイは漢字で書くと甘鯛。その甘みとうま味がのった身とは裏腹に、私にとっては苦い釣りの思い出がよみがえる魚です。 一度だけ行ったことのあるアマダイ釣り。誘っても誘 […]

続きを読む
おいしい相模湾
【おいしい相模湾】vol.10 アミウツボ

「えのすい」が教えてくれる 相模湾の食べられる魚のお話 去年の夏、とある場所で友だちとボート釣りをしていました。その時、餌のオキアミに食いついてきたアミウツボ。「釣った魚は可能な限り食べる!」と決めている私は、一般的に食 […]

続きを読む