【おいしい相模湾】vol.49 アイゴ
2023年12月20日
【2023年12月23日号】アイゴは江の島周辺でも普通に見ることができる魚です。派手さはありませんが、差し込む陽の光に美しく輝く金色の体は、相模湾大水槽でもちょっと目をひく存在。
【おいしい相模湾】vol.46 オオコシオリエビ
2023年9月20日
【2023年9月23日号】オオコシオリエビは相模湾では主にかご漁で漁獲され、私たちの水中ドローンの調査でも江の島沖水深150~300mくらいの海底で確認しています。
【おいしい相模湾】vol.44 ハマフエフキ
2023年7月20日
【2023年7月22日号】沖縄では“タマン”と呼ばれる人気の魚。えのすいでは相模湾大水槽で展示しています。口笛を吹いているように見える頭の形をしていることから、“フエフキダイ”と呼ばれているグループに所属しています。
【おいしい相模湾】vol.42 アカザエビ
2023年5月23日
【2023年5月27日号】アカザエビは全長20cmほどになる、大きな細長いハサミが特徴の深海性エビ類。相模湾では主にエビかご漁で水揚げされており、知る人ぞ知る高級食材です。